名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 見直し、復習は大事

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 見直し、復習は大事

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

見直し、復習は大事

2013.12.18




    こんにちは。今日は雨です、外はとても冷え込んでいます。くれぐれもご自愛くださいませ。現在滋賀県全域で、高齢者向け「詐欺多発警報」が発令されています。現金をレターパックで送るなど被害が出ている模様です。レターパックでの現金取り扱いは不可の旨も記載されています。くれぐれもご注意ください。





 さて、受験生を見ていましてやはりこれまで

の勉強習慣、貯金の影響の大きさが分かります。

 
 やはりウサギは亀には勝てないのだと実感

します。でもウサギは可愛いので個人的には

好きですが(関係ないです)。


 焦れば焦るほど、空回りする時もあります。

まずは投げやりにならずに諦めずに、できる

事から一つ一つ確実にこなしていきましょう。


 更に量を増やしていく事は当然です。

しかし、やりっ放しではいけません。問題を

解いて○×して満足していてはいけません。

 単に選択問題などヤマ勘の正解では論外

です。「なぜどうして」を繰り返して、細部

にこだわっていきましょう。

 「神は細部に宿る」とも申します。

 ですが時に「木を見て森を見ず」になっては、

いけません。問題に応じて柔軟に、時には細部、

時には鳥の目で。どっちやねん!ですよね。


 そしてその後の、見直し・復習は大事です。

解答の解説は熟読しましょう。

 今の1・2年生も心がげてもらいたいです。

【画像は、近江八幡市の冬の水郷の様子です。】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家

見直し、復習は大事

日記一覧へ戻る

【PR】  spa-da スパーダ  上板橋看護専門学校(2年課程 昼間定時制)  印鑑はんこ雑貨のおもしろショップ  ハウスクリーニング クロス張替 BeautyStyle京都  サムクリエーション珠算学院 新越谷校