名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
The Long And Winding Road
2013.12.13
-
昨日今日と一段と冷え込んでおります。くれぐれもご自愛ください。また、滋賀県ではインフルエンザが流行期に入った模様です。うがい手洗いなど励行、予防に心掛けましょう!
年末、師走でいろいろ忙しい事でしょう。
仕事に追われずに追っかけている方が理想
的でしょう。なかなか難しいですが。
勉強も余裕、時間的にもゆとりを持って
取り組んだ方が良いです。
今の3年生はひしひしと感じているので
はないでしょうか。人にもよりますが、
一般的に焦って短期間で覚えるほど、忘れて
いくのも早いです。そうした姿勢は、本番
でも慌てて取り組み、細かなミスが増えて
行く事に繋がります。
常に落ち着いて、ゆとりをもった取り組み
をしましょう。それは勉強だけに限りません。
長期的な記憶となり、本番でも落ち着いた
姿勢で挑む事ができます。
思いついて必死に頑張っても、最初は
なかなか結果に反省されません。個人差も
あるでしょうが、結果に反映する期間が
長い生徒もいます。
直線で分かりやすい道ほど落とし穴が
あります。時には、曲がりくねった道に迷い
込むことも人生では必要です。
頑張ろう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家
