名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 永遠に・・

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 永遠に・・

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

永遠に・・

2013.12.09



    こんにちは。今日から明日10日にかけて、全国的に大気の状態がとても不安定になる模様です。激しい風雨、落雷などにはくれぐれもご注意くださいませ。


 さて、昨日12/8は太平洋戦争が始まった

「真珠湾攻撃」の日でした。

 その様な中、以前から買って読み順待ち

になっていました「永遠のゼロ(百田尚樹氏著:

講談社文庫発行)」を読み始めました。

 
 久しぶりの小説でしたが、すぐ内容に没頭

しあっという間に残りわずか。もったいない

ので、少し先に残しておきます。岡田准一さん

などの出演で、映画化もされます。これは観に

いく予定です。


 アメリカは人や物量、資源など有り余る

ほどであったにも関わらず、無駄使いは

しませんでした。特にあのような中でも、人命

重視でありました。

 一方、日本は上記全てにおいて劣るにも

関わらず、人命は疎かにされていました。

 大震災や電車での救助事案のように、日本は

何かの際にはまとまれる長所もありますが、

反面まとまり過ぎるデメリットもあります。


 昨日の八重の桜でも、最期に山本覚馬先生

は貴重な言葉を残してくれました。

 本当にお疲れさまでした。


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家

永遠に・・

日記一覧へ戻る

【PR】  後藤歯科医院  有限会社 住宅広場  月の和み  キーノートスタジオ  Luce