名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 土台づくり

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 土台づくり

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

土台づくり

2013.12.07




     こんにちは。現在、滋賀県では「詐欺多発注意報」が発令されています。12月より金融商品取引詐欺と還付金等詐欺が連続発生しています。不審な電話などくれぐれもご注意ください。


 さて、写真は京都市「金戒光明寺」の西門

( 高麗門 )です。「京都守護職本陣」と明記

されています。歴史を感じさせられます。

 近藤さんや土方さんが通っていたのでしょうね。


 さて、土曜日は午前中から高校生、中学生

の授業があります。また、自習生も頑張って

いました。

 勉強する姿勢が身についてきました。

一つ一つ正確に、落ち着いて取り組んでいき

ましょう。何事も基礎基本の上に積み重なって

います。特に1・2年生は土台作りに邁進

していきましょう。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家

土台づくり

日記一覧へ戻る

【PR】  Avanti  漢方リラックスサロン Tan Ton Ton  整体はりきゅう院のん  入江整骨院・鍼灸院  mil's room (ミルズルーム)