名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 繰り返す

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 繰り返す

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

繰り返す

2013.11.02

 


     こんにちは。高校生は来週初めての大学入試があります。合格目指して、追いこみガンバ!そして、各中学校では、学校にて三者懇談会が実施されています。


    3年生も眼の色が変わりつつあります。

不安もあるでしょうが、今は一つずつ正確に、

冷静に積み上げて行ってもらいたいです。

 
 テスト本番で慌ててしまい、問題をよく

読まないまま取り組んで間違えている生徒

もいます。

 頭は冷静にして、一問一問問題の意図を

理解しながら、落ち着いて向き合いましょう。


 そして、今一度復習、見直しの大切さを。

学校、塾で学んだことは、再度自宅にて

確認するように。

 人間繰り返しが必要です。前記しましたが、

人間繰り返しの数だけ強くなれます。

 明日は、「第2回 滋賀全県V模試」が

各会場で実施されます。一部生徒も受験

しますが、精一杯取り組んでくださいね。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家

繰り返す

日記一覧へ戻る

【PR】  ミリタリーギア【BlackBurn】ブラックバーン  有限会社 ベストホーム  コットンスペース秋田店  ファイブスタースイムクラブ  オリーノ