名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | そうなるのでしょうね

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > そうなるのでしょうね

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

そうなるのでしょうね

2013.10.25




     本州上陸は免れた模様です。しかし、進路には引き続き注意が必要です。明日午前でしょうか、近づくのは・・。

   あるニュースによりますと、小学校5年生

から英語が正式教科化されるとの事です。

 週3回で読み書きも指導。

 
 まだ文科省内での決定事項だそうです。

いつからかと思いきや2020年度を目途。

まだ少し先なのですね。


 英語教師の力量も必要でしょうが、早期

教育のメリットの半面、英語嫌いを増やし

かねないデメリットも想定しておいて

もらいたいです。

 英語アレルギーのある生徒も増えています。

地域などにより選択制から始めてみても良いと

思うのですが。

 
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭

そうなるのでしょうね

日記一覧へ戻る

【PR】  メルシーボーク  長期専門レンタカー  炭火焼き 花鳥使  静岡おでん 富士呑見屋  CREPE DE GIRAFE 巣鴨地蔵通り店