名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 現実を生きる

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 現実を生きる

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

現実を生きる

2013.10.22

 

    こんにちは。今日は「平安遷都の日」です。794年の10/22に都が移されました。と言う事で時代祭も京都で実施されています。台風前で良かったですね。


   台風は、今週末上陸と予想されています。

何事も起こらない事を祈念致します。

 
 そう言えば、先日の「八重の桜」は感動的

でした・・。みねとお母様との再会。

 それぞれが個性的な一人の人間として、

しっかり現実を生きておられます。

 
 自分自身の正しいと思うポリシーを持ち、

己の信ずる道を歩んでほしいものです。


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭

現実を生きる

日記一覧へ戻る

【PR】  御津メナードサロン  株式会社マサキ工務店  カーライフカインド  お食事処 ドリアン  しろねこ鍼灸マッサージ院