名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 準備の大切さ

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 準備の大切さ

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

準備の大切さ

2013.10.19

 


    こんにちは。早くも「合格しおり」です。

   テスト範囲表も各自に配布され、テスト勉強も

本格化してきました。本来は、配布されるまでの

準備のでき具合で決まります。


 スポーツと同様、勉強も「準備」が大切な

事は言うまでもありません。

 自分自身に厳しく、ストイックな姿勢を

続けて行きましょう。

 明日(10/20)&10/27(日)の両日、

テスト対策ゼミを実施します。時間を

どの様に使うか、しっかり計画して望んで

もらいたいです。

 頑張っていきましょう♪

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭

準備の大切さ

日記一覧へ戻る

【PR】  三田市のパソコン教室 「三田パソコン教室」  つり具の木下  きものべんりや としの坊  周船寺駅近くで肩こり、腰痛に評判の「からだ回復整体まえばる」  ヘアーオフ佐原店