名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 道を究める

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 道を究める

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

道を究める

2013.08.23



    今日はこれから雨予報ですが。本当に降ってもらいたいです。他エリアでは降ったりしている模様ですが、こちらでは最近全くです。しかし、まだじらしますね・・。





 最近のプロ野球では、「どこかに違和感」

で休養できます。その辺りを考えると、本当に

イチロー選手は素晴らしいと思います。


 またイチロー選手含め一流人という方々は、

発する談話、コメントに唸らされます。

「記憶に残っているのは、上手くいかなか

った時」

「瞬間的に喜びがあり、はかなく消えて行く・。」

 哲学的というか、いつも深く物事を考えている

証なのだと思います。これがプロとアマの違い

なのでしょう。

 これだけの成績を残しても、まだ永遠に野球道

を究めようとしている姿勢に敬服します。


 
 人生において「上手く行かない時、事態」は

時々に発生します。その時に諦めてしまわない

ように・・、忍耐力、限界を超える力をつける

ためにも学問は必要です。

 頑張っていきましょう。

【また来週は「模擬試験」週間ですよ!】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

道を究める

日記一覧へ戻る

【PR】  Hair's WISH  【富士食堂】 津山ホルモンうどん 鉄板焼き  アルクホーム柏原駅前店  カフェバーロボ  K studio osaka