名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
やはり歴史は面白い
2013.08.20
-
こんにちは。先程少し外へ出ておりましたが、一言。「暑いです!」くれぐれも熱中症にはお気をつけください。適度な水分補給を!
そして、写真は「法華宗大本山 本能寺」
(京都市中京区)です。もちろんあの本能寺の
変で有名ですが。ただ当時の場所とは異なって
います。1592年に秀吉の命により現在地に移転
されたそうです。
何故、信長は数度この本能寺に滞在したのか、
など興味深い事が分かりました。「大寶殿
宝物館」にて詳しい資料が頂けます(一部有料)。
歴史ファンにとっては、必見です。
また映画「終戦のエンペラー」も観てきました。
日本人では撮りにくい内容でしたが、終戦に
至る余り知られていないエピソードもあり、
感動しました。
この休みは歴史を満喫致しました。
さあ、昼からも講習です。頑張りましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
