名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 必死な行動を

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 必死な行動を

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

必死な行動を

2013.07.26




    こんにちは。先程、また通り雨が・・。今はすっかり晴れていますが。さて、夏休みも前半は終わりますよ。計画は順調でしょうか。


 昨日ある高校生が有名企業まで出向き、

新商品の企画をプレゼンしているテレビ

をみました。

 その会社の担当者も話されていました

が、歳を経るとともに頭は固くなって

いきます。それを見て、自分も頭固く

なっているよな、と感じました。

 各企業の採用状況も厳しいでしょう

が、毎年新入社員を獲得しているのも、

若くて斬新な発想を得たいとの表れ

でしょう。


 しかし、そのアイデアも何も考えず、

ぼ~っとしている中からは生まれません。

 自分で課題を見つけて、自学勉強して

必死に考えた結果、ひらめくものです。


 正に自分で考える事こそ、勉強の本質

です。他人の受け売りではなく、物事の

本質を学ぶため今は勉強に頑張りま

しょう!

【8/11(日)の12時~20時まで、弊校の入っ

ている「AQUA21」にてアクア夏祭りが催され

ます。屋台や縁日、抽選会など行われます。

詳しくは、館内ポスターをご覧くださいませ。】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

必死な行動を

日記一覧へ戻る

【PR】  ハローストレージ東村山パート2  ハローストレージ松戸パート1  森の中のCAFE PARIS  株式会社 カーショップワタナベ CSW フラット7八戸下長 スズキアルト八戸整備工場  新・個別指導アシスト東葛西校