名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | まためぐりくる夏の日に

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > まためぐりくる夏の日に

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

まためぐりくる夏の日に

2013.07.16



  心ふるわす人がいる あれは確かに青春と・・。


 そうです、高校野球シーズンです。今年も甲子園目指して、暑く頑張ってほしいものです。一高校野球ファンより。




 さて、個人的にですが「国語」は全ての

勉強の基礎だと思います。英数に力点を

置き過ぎていないでしょうか。

 日本語だからと、油断してはいけません。

テストでも、文章読解中分からない語彙、

漢字などに出会った瞬間、諦めてはいない

でしょうか。


 国語は、ちゃちゃっとやって点数が上がる

科目ではありません。即効性はありません。

 国語こそ受験学年になって慌てるのでは

なく、普段から取り組んでもらいたいです。


 やはり新聞読んだり、読書は有効では

ないでしょうか。ただ、読んだだけでは

点数に繋がりません。不明な漢字の読みや

意味、ことわざ、語彙などの意味は辞典、

今ならスマホの辞書アプリでも良いので、

調べる癖をつけましょう!


 その積み重ねです。勉強は即効性はなく、

日々の積み重ねでしかありません。

 暑いですが、頑張ろう!!


【当校では夏期講習会を迎え、生徒増

につき講師を募集しています。まずは

ご連絡くださいませ。】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教

まためぐりくる夏の日に

日記一覧へ戻る

【PR】  Good Meal BettyRose  Y's Cotton Bags  Amaley アマレー  筧麗佳書道教室  のぼり旗.jp