名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | ならぬものは

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > ならぬものは

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

ならぬものは

2013.07.13




   こんにちは。今日はかなり蒸し暑くなっています。非常に過しにくい天気です。気分は明るく頑張っていきましょう!


   おととい7/11(木)に、「三井アウトレット

パーク滋賀竜王」がリニューアルオープンしま

した。今日は、最初の土曜日で当館のお客様も

どうだろうと思いましたが、結構ご来店頂い

ています。普段より多いのではないでしょうか。



 さて、夏休みを前にして保護者様と会話

させて頂く機会が増えています。

 私たちの学生の頃からは、様々な面で

変化したように感じます。しかし、

変えてはいけない物事を語り継ぐ、伝え

て行かねばならない年齢になりつつあり

ます。


 会津藩の掟「ならぬものはならぬもの

です」

 受験勉強を前に、この時期にすべき事

は何か、してはいけない事は何か。

 予定を立ててしっかり取り組んでいき

ましょう

【明後日15日(月)は、「海の日」で祝日

ですが、通常通り開校致します。通常授業

もありますが、自習ももちろん可能ですよ♪】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

ならぬものは

日記一覧へ戻る

【PR】  モリモト産業  赤帽サタケ運送サ‐ビス  越谷 草加 車 キズ・ヘコミ 修理の優良店オートディール  フラワーアレンジメントショップGrace Familiar  西岡音楽教室