名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 教育の価値

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 教育の価値

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

教育の価値

2013.06.26

 



  こんにちは。今日は朝から雨です。鬱陶しいですが、勉学など頑張っていきましょう!

   OECD(経済協力開発機構)より「図表で見る

教育2013年版」が発表されていました。

 
 アベノミクスの効果はまだ一部でしょう。

長い経済危機で、特に若者で高学歴者と低学歴

者の間の失業率は、かなりの差がある様子です。

 資料でも、「すぐれた教育は就労経験の不足

に対する最善の保険である」と結ばれています。



 勉強は、本来受験のためだけではないですが、

現実問題として逃げられない課題である事は

間違いありません。


 自分も現役時は、こうした矛盾に悩みました。

ですが、今から考えると割り切って「受験の

タメ」と取り組んでみるのも一方法です。


 そうした迷いを吹っ切るのは、他のメンバー

がいて切磋琢磨できる私どもの様な塾をご

利用頂くのがベターではないでしょうか。


 各ご家庭にご事情などはあるでしょうが、

出来る限り早めにお越し頂けたら、と思う

のです。

 勉強って短期的に完成するものではない

ですので。

 【今年も「夏期講習会」を実施しますよ♪

入口に資料を置いています。ご自由にお持ち帰り

くださいませ!】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

教育の価値

日記一覧へ戻る

【PR】  横浜鶴見@45BEAT.CH  WHO公認正規カイロプラクティック グッドライフ  ECCジュニア西町4丁目教室   オーシャンスパ  ソラリア天神店  鍼灸マッサージ 清浄ら-Kiyora-