名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 違いを受け入れる

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 違いを受け入れる

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

違いを受け入れる

2013.05.27



    こんにちは。暑い日々が続きますが、まだ比較的風がそこそこ吹いていますので過ごしやすいです。季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛くださいませ。


 本当に生徒は、一人一人違い、個性があります。

昨年から大きなニュースにもなっている「イジメ」

の問題などを見ても、人は違っていて当然だという

認識が必要なのだと感じます。それを前提として、

話しあい理解していく過程が要求されます。

 そういう教育システムも臨まれます。

 それは、子どもだけではなく、大人の側の

意識変化が必要です。


 これからは更に外国人含め、異質な世界との

出会いがより増えてくるでしょう。

 ゆえにこれまでの戦後学校教育も、そろそろ

限界、制度疲労を迎えている頃ではないで

しょうか。

 もう少し柔軟で、生徒の意欲能力を伸ばせる

ようなシステムをつくってもらいたいです。

 
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

違いを受け入れる

日記一覧へ戻る

【PR】  チバピアノ  銀座 福和  eternity福岡  しょうが温熱エステ ティハ ブログ  沖縄ビーチシュノーケルよみたんマリン