名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
ネット社会の歩き方
2013.05.09
-
こんにちは。最近良いお天気ですね、とても動きやすくなってきました。歩いていますと、多少暑さを感じます。
最近は、高校生は当然、中学生でも保有率は
かなり高いでしょう。
何かというと、携帯やスマホですが。
「ポケベル」が懐かしく感じてしまう今日この
頃です。
しかし、今やなくてはならないものですが、
反面危険性もあります。先日新聞でも、
「4クリック詐欺」というものが一部現れて
いるそうです。某サイトをみてある確認画面
が次々に出て、最終的には高額請求に至ると
いうパターンです。
中学生でも、一部被害が出ている模様です。
これだけではなく、画像やコメントなど投稿
する際には、まずは冷静に!
内容など、倫理道徳面などからみて問題
ないか・・、など事前にチェックする習慣を
つけましょう!
その考える習慣が、勉強の際にも役立ち
ます。くれぐれもご注意を!
※詳しくは、「コンピュータ教育推進
センター」のWebサイトに具体的な事例など
記載されています。是非ご覧頂けましたら
と思います。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
