名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
本気で取り組む
2013.04.27
-
こんにちは。今日は快晴です。最近は、一日おきに晴れと雨が繰り返しています。しかし、GW中は天気が良くなる模様です。また、昨日滋賀県内の高速道路で事故があった模様です。道中くれぐれもお気を付けて、お出かけくださいませ。
今日も午前中、京都市内で某学校法人の「入試
分析会」に参加させて頂きました。
流石に小学校から大学まで全ての教育過程が
あるせいか、教育に対しての熱い思い、ポリシー
が感じられます。
クラブ活動も原則として、全員加入。受験教育
にとらわれず、「何かに本気で取り組む」という
事を熱く語られていました。
確かに、10歳代で何か熱く本気で取り組んだ
経験は、大人になっても活きてきます。
そして、GW明けは「範囲テスト」があります。
3年生は本気で頑張ろう!早めの取り組みが大事
です。
・・・ちなみに、「本気で取り組む」をWeb
検索すると、「松岡修造さん」の書籍がヒット
しました。なるほど・・。
【明後日29日(月)は、一部通常授業もします。
もちろん自習も可能です!(14時~)】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
