名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
子ども読書の日!
2013.04.23
-
こんにちは。3年生はほとんど1学期でクラブ活動も終わるので、気合いの入っている事でしょう。けがや故障だけは気を付けて、青春してください!
しかし、勉強の習慣づけもお忘れなきよう・・。まず得意科目からしても良いのではないでしょうか。
今日は、4月23日。「子ども読書の日」です。
たくさん本を読みましょう。
現在私は「フランクリン自伝」(岩波新書発行)
を読んでいます。
アメリカ独立時に多大な貢献をした政治家でも
あり、また外交官でもあり、ビジネスマンでもあり、
気象学者でもあった様子です。
難しいと思いきや、読みやすいです。また人間味
にあふれており、「こんな事自伝にまで書かなくても
・・・」と思う事まで、正直に述べられています。
何かお薦めの書籍などありましたら、是非
教えてもらいたいな~、と思います。
【写真は、滋賀県道の駅「びわ湖大橋米プラザ」
から守山方面へ向けて撮影したものです。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
