名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 準備は大切

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 準備は大切

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

準備は大切

2013.04.04






   滋賀県では、最近車内のカーナビを狙った犯罪が増えているとの事です。そこで、県より「車上ねらい多発注意報」が発令されています。ご注意くださいませ。


   先日NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」

を録画で観ました。

 高級フレンチレストランの「メートル・ドテル」

という専門職に携わっているある日本人の話です。

 私もその様な職業名は初耳でした。

 レストランで、お客様の様々なご要望に応えられ

るよう、店内の司令塔の役割をされています。驚いた

のは、予約の際のちょっとした情報からヒントを得て、

サービスに活かしている事です。

 その、用意周到さには感嘆してしまいました。


 業種は異なりますが、一般的に学べる事柄は

何かあるものです。まだまだ未熟さを感じます。

 
 入学・新学年に向けて準備すべき事は、多々

あります。自分を省みると、至らない所だらけ

ですが・・・。

 しかし、その準備をし続けられる人こそが、

真の一流人なのでしょう。

 準備を大切に!


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

準備は大切

日記一覧へ戻る

【PR】  いざと整体院 大阪河内長野店  なかひろ歯科医院  11DOG  アパート・マンションプラザ新聖  小皿イタリアン&生パスタ 5感 西荻窪店