名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
関西弁で
2013.04.03
-
こんにちは。ダルビッシュ投手惜しかったですね・・。完全試合まであと一人・・。
でも若いのでまだこれからチャンスはあるでしょう。
スポーツもグローバル化しています。
何も英語を学んだ、得意、できるようになった
から「グローバル人材だっ!」という訳には
いかないでしょうが。
やはり日本人の良いところはオンリーワン
で、のみ込まれずに残しておいてもらいたい
です。
今では、小学生後半から英語もあり、中学
になりますと本格的に読み書きがメインに
なってきます。
得手不得手がはっきりと分かれる教科では
ないでしょうか。
苦手な生徒は、一度教科書を関西弁で楽し
く訳してはいかがでしょうか。
英語の教科書の中身も内容からすると、
一部の中学生には興味を持てない事でしょう。
極力楽しく、時にはツッコミも入れて
訳してみては、と思います。もちろんそれで
全て解決する訳ではありません。
もうすぐ新年度です。頑張りましょう!
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
