名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 感謝

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 感謝

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

感謝

2013.03.13





    こんにちは。雨が降ってきました・・。

 
   さてさて、卒業式も終わり今年度も無事終了

しそうです。

 今頃は、解放感に溢れていることでしょう。

しかし、あくまで通過点です。今後の自己を

どのように築いていくか、まだまだ大いに

悩んでほしいものです。

 そこで、是非一度照れながらでも、

保護者の方に感謝の旨を言葉などで伝えて

もらいたいものです。

 
 保護者のほとんどは、「子供にかける

教育費は惜しまない」とお考えの事でしょう。

子供のためかなりの負担にはなっても

出してやりたい、という気持ちは親なら持って

います(NHK「中高生の生活と意識調査2012」

調査結果より)。

 他の国では、当然ではない所もあります。

改めて感謝の旨をこの機会に伝えてみては

いかがでしょうか。

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

感謝

日記一覧へ戻る

【PR】  リフォーム石井  ロシアンダイニング&バー ミーフバー  ハローストレージ橋本  大和電気工事  マッサージ さくま治療院