名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
記憶に残していく
2013.03.11
-
こんにちは。今日は昨日までと違い、また冷え込んでおります。季節の変わり目ですので、くれぐれもご自愛のほど何卒お願い申し上げます。
数年前仕事で「神戸ルミナリエ」のある業務に
携わった事があります。
その時関係者の方々より、
「阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込める事
など」を目的として開催されている、とお聞きしました。
行事の壮大さに目を奪われるばかりですが、
そうする事により後世代にまで震災の記憶を語り
継ぐ事になるのでしょう。
さて、今日で東日本大震災が発生して2年にな
ります。まだまだ仮設住宅などにお住まいの方
も多く、完全な復興とはいかない様子です。
完全に同じ気持ちを抱く事は難しいですが、
一所懸命に生き、教訓を活かしていく、忘れ
ない、そしてよりよい社会を作っていかねば
なりません。それが努めなのかもしれません。
同じ大地を共有しているものとして、いつ
までも記憶に残していく事が大切なのかなと
感じます。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
