名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
広いですよね
2013.02.22
-
こんにちは。今日は所用がありまして、午前中京都へ少し行っておりました。京都だけではないですが、大型のブックセンターへ行くのが一つの楽しみでもあります。店内を見て回るだけでも、幸せな気分を味わえます。
このブログでも折に触れて「読書」の大切さを
お伝えしています。
単に点数が上がるから、などの理由ではなく
もっと深いものです。
しかし、国語がいつも良い点数を取れる
というのは、「読書しているかどうか」が
一つの(全てではありません)要因であるような
気がします。
もちろん例外はありますので、絶対読書した
から上がるという方程式は成り立ちません。
最近、国語だけではなく全ての科目で、問題
文章をきっちり読みとれていない生徒がいます。
もう少し落ち着いて読んだら、と思うので
すが。
しかし、最近は目の前に常に何かが動いていない
と我慢できない社会状況も原因ではないでしょうか。
時には、じっくり落ち着いて文字を読む、と言う
事を幼少のころより身につけると良いのでは、
と感じてしまう今日この頃です。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師
