名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | The Final Countdown

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > The Final Countdown

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

The Final Countdown

2013.02.18




   こんにちは。今日は朝から終日雨です。鬱陶しいお天気ですが、気分は明るく頑張りましょう。うがい手洗いの励行はもちろんですが、食後の歯磨きも習慣づけてくださいね。


  もう本当に受験まで数えるほどになりました。

様子を見ていますと、1・2年生時とは比べられ

ないほどの落ち着きを見せています。

 今の下級生も見ていてほしいものです。

 
 人生の最初の関門でしょう。

 これまでは神をも恐れないほどの自意識

過剰であったのではないでしょうか。

 この受験というものは、否応なく他者との

比較が生じ、悩みが深くなります。

 これからは好むと好まざるに関係なく、

他者との比較の中で生きて行かねばなりま

せん。大人になるとより意識されます。

しかし、それは悪い事だけではないのです。

 良い面は受け取り、つまりマネ、自分の

ものにしてしまう事もできます。

 しかし、悪い面はきちんと判断し、善悪

の基準は自分できちっと持っていてもらい

たい。

 やはり、受験というものは、一人一人の

成長のもととなるものだと感じます。

【次に日曜日24日(日)は学年末テスト対策を

実施します。詳細はまたお渡し致します。】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師

The Final Countdown

日記一覧へ戻る

【PR】  オーシャン ビュー フジミ  コインランドリー コスモード山鹿  空間工房  シミュレーションゴルフスタジオ ゴルっちゃ  performance station ANCHOR