名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | ちょっとした我慢

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > ちょっとした我慢

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

ちょっとした我慢

2013.01.30




   こんにちは。

 当校には、吹奏楽を長く現在も続けている講師

がいます。

 楽器を弾くにも、かなりの訓練、練習が必要な

様子です。私事で恐縮ですが、中学生の頃ギター

を親戚よりもらったものの数日で飽きてしまう

ほどだったので、上手い人には尊敬の念を抱いて

しまいます。

 
 「やり立ての人ほど、いきなり難しい曲など

にチャレンジしようとするのですが、やはり基礎

基本をしっかり最初は身につけないと!」

 
 ・・・地道な事を飽きずに、我慢できるかどう

か、これが一流になる秘訣なのでしょう。

 その講師たちとも、「勉強も同じやな~」と

しみじみ話しておりました。

 何事も基礎基本が大事です。最初はちょっと

した事から我慢してみましょう。


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

ちょっとした我慢

日記一覧へ戻る

【PR】  ピアノ教室ベルウィンミュージック田柄教室  衣裳工房kuriann (くりあん)  癒しの館やすらぎ  絵画教室いろどり(アクリル・水彩・デッサン)  整体処はるな