名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 嫌な事から逃げない

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 嫌な事から逃げない

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

嫌な事から逃げない

2012.11.22



   こんにちは。今日は良いお天気ですね。しかし、テスト前です。誘惑に負けずに頑張りましょう。

   やはり、基本的な生活習慣、勉強の習慣は小学生の

頃に身につけておいた方が良いのではないでしょうか。

 その意味でも、学校から帰宅後すぐに机に向かう

習慣がつけられればベストであると思います。

 そうした意味でも、小学生の宿題量が年々増加して

いる傾向にあるようです(「ベネッセ教育研究開発

センター」のデータより)。

 基本的な事を繰り返し行う事で、忍耐力もつき

苦しい事嫌な事から逃げずに対処できる力の一助

となるでしょう。

 大人になり正解のない問題に全力で取り組んで

もらいたいです。舌先三寸で言いくるめたり、

嫌な事は他人に振って知らぬふりを決め込むよう

な人間にだけはなってもらいたくないものです。


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

嫌な事から逃げない

日記一覧へ戻る

【PR】  今枝旗店  ドレス格安販売 ドリームドレス  神戸バッグマニア なんば店  BLOCK・ON・SENKITA(ブロックオンセンキタ)  麺屋壱志 尼崎本店