名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
Midway
2012.11.16
-
こんな日本から遠い所で・・。
あの戦史を振り返ると、様々な反省点があります。
正に生死を賭けた、ぎりぎりの勝負であり、日本人
の良い面悪い面が如実にでた時代であったと思い
ます。
まだ私はもちろん生きてはおりません。
太平洋戦争の転換点となった戦いではありますが、
最期は沈む船とともに運命をともにするのか、または
これからの事を考えて生き残るのか。「生き方の美学」
の問題でもあります。
上り調子の際には真っ先に船に乗り、沈みそうに
なるとさっさと乗り換える。理由などいくらでも後付け
できます。
どういう生き方をすべきなのか。
歴史から学べる事はたくさんあります。
ギリギリの局面でどういう判断をするのか、これまで
の教養、人格が問われる場面でもあります。
受験勉強だけではなく、どういう生き方をするのか、
すべきなのかを、10歳代の内に学んでほしいと思う
ものです。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
