名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
民間交流がベストでしょうか。
2012.11.12
-
こんにちは。昨日はある講演会を見に行く予定でしたが、朝から咳がひどく、 自宅で一日療養しておりました。おかげで今日はかなり体調も戻りました。益々冷え込んで参ります。くれぐれも暖かくしてお過ごしくださいませ。
そんな中、昨日朝のニュース番組を見ていますと、
滋賀県ではおなじみの「平和堂」のニュースが全国
チャンネルで流れていました。
先日、中国の反日デモの襲撃を受け店舗休業して
いましたが、リニューアルオープンにあたり垂れ幕で、
「休業中はご迷惑をかけ申し訳ございません」
「再オープンにあたり、感謝申し上げます」
との内容の言葉が掲げられていたそうです。
中国内でもそれを見た一部の国民により、
ネット上で日本の企業文化などを称える言葉
がよせられたそうです。
こういう出来事を見ると、同じ滋賀県民でも
あり嬉しくなってしまいます。
こうした民間活動、交流により徐々に関係が
良くなっていけばいいな、と感じます。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
