名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 答えのなき世界へ

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 答えのなき世界へ

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

答えのなき世界へ

2012.11.08



    こんにちは。ここ暫く「イオン近江八幡ショッピングセンター」は改装中でしたが、ついに明日新たな時代の幕開けです(少し大袈裟ですが)。全国でも有名な店舗も入居します。是非お買物と合わせて、「名学館」もお見知りおきくださいませ。


  期末テストもすぐやってきます。早め早めの対策を

していきましょう。何事も自分で考えて試行錯誤しな

がら取り組んで行く事が大事です。

 「答え、解答の無い世界」に入ってから、全く

見えない、見通せない、誰かの後ろをついていかない

と不安でしょうがない・・・、「教えてくれないと

分からん!」と開き直ってはいけません。


 何事も繰り返して、手数を増やさないと10歳代の

教育期間を乗り越えてはいけないでしょう。

 しかし、どこかでスイッチを切り替える必要

は出てくるでしょう。

 自分も現在「答えのない」学習をしています。

個人的にはこちらの方が、楽しい勉強です。

【写真は、昨日ご紹介した「石山寺」境内です。

非常に趣深いものがあります】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

答えのなき世界へ

日記一覧へ戻る

【PR】  ケーキハウス アルディ  ECCジュニア・ブランチスクール(BS) 小田5丁目教室  金丸農園  ビューティーショップまつざかや  牛久駅前整骨院