名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
思考する存在
2012.11.02
-
こんにちは。今日は西日本で今季一番の冷え込みとなっています。くれぐれもご自愛くださいませ。
今朝の京都新聞でも掲載されていましたが、「滋賀県立
高等学校の募集定員」の発表がありました。
地域の中学卒業予定者の増加につき、募集定員増の学校
もあります。受験生は進路検討で難しい季節ですが、まずは
勉強に集中する事が大事です。
先程まで、ある私立学校の先生とお話させて頂いており
ました。今は学校でも少人数指導の傾向になりつつある
様子です。
特に中学校の間は、教師もより丁寧に接する必要がある
でしょう。勉強内容だけではなく、教師として難しい場面
も出てくるでしょう。しかし、一人の人間として共に
考える、悩む姿勢をいつまでも持っていてもらいたい、と
思います。
大人の側も自分は全て完ぺきではないと感じ、いつまでも
思考し続け、より良くしていこうとする意欲が大事でしょう。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
