名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
深さを求めて
2012.10.22
-
こんなものを貼ってみました。少しでも智恵にあやかりたいものです。他人任せですが。
昨日の続きで、「高瀬舟」の庄兵衛は非常に悩み深い
人物です。しかし、人間時には深く悩む時期があっても
良いのではないでしょうか。
最近は、流行の変化も早くなり、忙しい世の中です。
またさくっとWebで調べられて、買いものでも直ぐに
コンビニなどで調達できます。
便利になったのは良い事なのでしょうが、いかにも
表層的、上辺をなぞっている、単にこなしているだけ
になっているように感じます。
別に懐古主義になっている訳ではないですが、
不明な事や難しい事に対しての我慢、忍耐が出来辛い
状況になっています。今は大人も子供も上手く行か
ないと、一部「切れやすい、切れてしまいやすい」
環境です。
以前のどちらかと言えば牧歌的な風情は消えてし
まい、勉強・仕事にしてもその日暮らしの「こなす」
傾向にあります。
何かが失われつつあるように感じます。再度
歴史、道徳や倫理、哲学などに照射する必要は
ないでしょうか。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
