名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
兵どもが・・・
2012.10.12
-
こんにちは。
昨日、久しぶりに戦国時代の話題でした。その様な中、「滋賀県立安土城考古博物館」(近江八幡市)にて「信長×信玄-戦国のうねりの中で-」というテーマで特別展が催されています。両者の攻防と変遷を描いているものになっています。
これは是非見に行かねば。11/11(日)まで開催されています。
この場をかりまして、地元のPRもさせて頂きたいと思っており
ます。
最近は、興味ある事に対しては出来る限り見聞きするように
努めています。学生時代よりも好奇心が旺盛になっています。
できれば、10歳代のうちに様々な人やテーマ、題材に触れて、
どの様な物に魅かれるのか、など探ってもらいたいです。
勉強だけとか、視野狭窄にだけはなってもらいたくはない
です。様々な人に出会う事によって刺激を受け、いろんな
考えがある事が分かり、幅の広い人間になれます。
そして優しくなれます。
1948年に国連総会で採択された「世界人権宣言29条2項」
には、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2 すべて人は、自己の権利及び自由を行使するに当っては、
他人の権利及び自由の正当な承認及び尊重を保障すること
並びに民主的社会における道徳、公の秩序及び一般の福祉の
正当な要求を満たすことをもっぱら目的として法律によって
定められた制限にのみ服する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年になってからの様々な出来事を受けて、改めて
注目されなければならない事でしょう。
【写真は、あの「安土城址」です。兵どもが・・ですね。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
