名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
人生を瞬間的に切り分けよう
2012.10.06
-
こんにちは。写真は、先日の滋賀大学内にある緑豊かな憩いの場所です。目の保養にしてくださいませ。
日本には小規模ながらも、キラッと光る特種技術を持っている
企業、職人たちがいます。時にテレビ番組などでもそうした特集
がよく流れています。
徒弟制度のようなシステムで上り詰めた方々は、下積み時代
はかなり辛抱して、単調な同種類の作業のみしかさせてもらえ
ず、先輩から罵声を浴びたり大変だった事でしょう。
若い頃は不満もあり、耐えられず辞めて行った同僚も見て
きたと思います。しかし、最後まで頑張れたのは自分自身の
強い思いや熱意があったから、こそです。
勉強も、現役・取り組んでいる時期は、不平不満などが
生じてしまうのも理解はできます。(個人的に、本当の
学問・勉強というものは、大学以降であると思います。
中高生などの勉強は、面白みは持てないでしょう。)
そこで、諦めてしまうのか、くらいつくのか、まずは
最初の人生の分岐点かもしれません。
10歳代は、特に大人・社会人になる感覚に欠けて、
一種の「モラトリアム」状態になってしまいかねません。
つまり一瞬の小さな自己判断が、将来の自己を左右
してしまう事になります。大概それに気づくのはかなり
時間が過ぎてからです。
その一瞬一瞬を自分でどのように考えていくか、どの
ように生きて行くか、それも勉強する意味の一つでは
あるでしょう。
【当校では、現在子供好きな「講師」を募集しています。
週一日から可能です。勤務曜日、時間帯は応相談!お気軽
にお問い合わせくださいませ!】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
