名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
琵琶湖だけではありません
2012.10.05
-
こんにちは。今日も快晴です。体育会系クラブの生徒は、中旬の秋期総体へ向けて練習試合などに明け暮れています。しかし、中間テストは近づいてきています。何度も言いますが、「学校ワーク」はコツコツ取り組みましょう。一週間前から慌てている時点で、結果はある程度分かっています。
写真は、「松尾芭蕉(1644~1694)」像です。JR琵琶湖線の
石山駅前に設置されています。
42歳の時にはじめて大津を訪れて、しばらく滞在し本人に
とりお気に入りの町であったそうです。
大阪にて51歳の生涯を終えますが、「木曽義仲の墓所」と
しても知られる「義仲寺」(大津市)に遺言により遺体が
埋葬されました。
滋賀県は、東国より京都へ上る玄関口でもあり、歴史
建造物など観るものもたくさんあります。
私も一部しか見ていませんが、地元の歴史を学んでいき
たいものです。
【来週8日(月)は体育の日で祝日ですが、一部(14:00~)
開校します。自習も可能です!】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
