名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
忘却曲線
2012.09.26
-
こんにちは。今日も快晴です!頑張っていきましょう。
2学期も始まり、特に3年生は一日一日を大切に過ごして
もらいたいです。
最近懇談、説明会などでもお話していますのは、
やはり学校や塾で学んだ事は基本的に当日中に見直し、
復習してもらいたい、という事です。
再度自宅などで再現してみる事が大事です。
・・・
「エビングハウスの忘却曲線」というものがあります。
ある資料によりますと、人間が無意味な音節、語句、
単語を記憶し、以降の再生率を調べてグラフ化した
ものです。下記の割合で忘却していくそうです。
・20分後には、42%
・1時間後には、56%
・1日後には、74%
・1週間後には、77%
・1ケ月後には、79%
あくまでも目安ですが、当日中に見直しした方が
より良い結果が出そうです。
また、上記は無意味な文字列などの結果なので、
関連付けて意味ある覚え方をすれば、更に効果は
上がるでしょう。
いずれにせよ「当日中の見直し」は有効です。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
