名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
再評価
2012.09.22
-
こんにちは。朝晩は少し気温が下がってきました。くれぐれもご自愛くださいませ。
そして、今日は体験授業を通じて新規生徒の入塾も決まりました。
目標目指して頑張ってほしいものです。
さて、近江八幡市というと「豊臣秀次公」が城下町をつくり、現在も
残る「八幡堀」を作った事で有名です。
秀次公につきましては、悲運な最期をとげました。しかし、一部の
「殺生関白」と呼ばれた様な態度は資料的な裏付けがなく、再評価の
試みもなされています。
歴史とは、その時の為政者の方針などに基づき、様々な形でゆが
められている所もあるかと思います。
歴史にifはありませんが、歴史好きな私としては真実はどうなのか
探るのは楽しみでもあります。
歴史的な遺産、史跡などは後世のためにも、保存管理していきたい
ものです。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
