名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
Accountability
2012.09.21
-
こんにちは。かなり過ごしやすい季節になってきました。朝晩など気温変化が激しい季節ですので、くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
さて、一般的に「説明責任」と言われるものですが。
高校や大学含め私学では、保護者の方・受験生向けにオープン
キャンパスや説明会などが実施されています。
事前に校風、勉学方針、理念、カリキュラム、環境などを
PRできる場でもあります。また受験生側も事前に入学後の
イメージを確認でき、入学後のミスマッチを防ぐ事にもなる
でしょう。
しかし、どんな物事でもメリットだけではなく、デメリット
は必ずあると想定しておく事も必要でしょう。
万事願いは全て叶う様な、都合のよいシステムはなかなか
ありません。叶えるのは、自分自身です。
教育関係だけではなく、民間企業などは事前の「説明責任」
と言う事は、当然の事として意識されているでしょう。
しかし、公的部門に関してのそうした取り組みは一向に
改善されていません。
最近の事象についても、デメリットだけではなく、メリットに
ついてもはっきりと公言、PRしていません。
これでは、何か隠していると思われても仕方ないでしょう。
当校でもご相談にお越し頂けました保護者様などにつきまして、
事前に現状のヒアリングをさせて頂きながら、勉強のアドバイス、
当校の事前説明を出来る限り詳しくさせて頂いております。
入塾いかんに関わらず、ご相談のみでも承ります。お気軽に
ご連絡くださいませ。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
