名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 家計負担の重さ

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 家計負担の重さ

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

家計負担の重さ

2012.09.16



    こんにちは。今日は日曜日ですが、午前中のみ開校しています。

   さて、昨日のOECD発表による「2012図表でみる教育」の続きです。

日本の公財政教育支出は他の加盟国に比べて低くなっています。

GDP(国内総生産)、一般政府総支出の占める教育支出の割合

を見ても、加盟国中ほぼ最底辺に位置しています。

 個人個人、民間、各ご家庭の負担に任せているのが実情でしょう。

子供手当や私学への補助など、改善されつつはあるのでしょうが、

奨学金制度、寄付金制度など他国と比べても心許ない所があり

ます。

 ただ、財政難と少子高齢化の事情から、どちらかというと社会

保障面に比重が置かれる事も止むをえないのでしょう。

 現在、欧州危機と叫ばれていますが、ギリシャ、スペインなど

若年者の失業者数増加、彼らによるデモなど発生がよく取り上げ

られています。

 少子高齢化では先進国の日本は、対岸の火事と言いきれるで

しょうか。時代の流れを見ても、今後益々各ご家庭の負担できる

余裕はなくなってきそうです。

 難しいですが、配分を慎重にしない事には、長期的にみて

かなりの悪影響を及ぼす事になりかねません。



☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

家計負担の重さ

日記一覧へ戻る

【PR】  カフェ&アートスペース風舎  ハローストレージ篠崎パート2  キュリオステーション厚木市役所前店  株式会社 中野コーティング  はんこ家 大阪狭山店