名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
横並び意識
2012.08.21
-
こんにちは。来週からいよいよ2学期のスタートです。また、頑張っていきましょう。宿題は既に終わっているでしょうが。始まると「実力テスト」もあります。油断しないようにしてもらいたいものです。
日本は、どちらかというと「横並び意識」が強く、例えばある
都市で市民マラソンを始めると、他の都市も雪崩をうったように
始めます。
また、地方・地域検定試験をある都市が導入すると、これもまた
雪崩をうったように追随します。
また最近のショッピングセンター、JRの駅ビルなど似たような
外観、造りになっています。
なのでどれも似たり寄ったりの、都市・街づくりになるので
しょう。「個性化」はありません。
「あまのじゃく」な私としては、美的ではありません。
ついでに「あまのじゃく検定」をつくれば、何人の受験者が
いるでしょうか・・。まだまだ私は低いレベルでは、思います(笑)
そう信じたいものです。また上には上がいるでしょう。
話は飛びましたが、これから大学(特に私立大学は)大変で
しょう。「法科大学院」の導入から現在を見ても、横並び意識
の最たるものです。あそこがしたら、うちもしないと・・。
これからは、「あまのじゃく」が過ぎてもいけませんが、
より個性化した方向に取り組むべきでしょう。
それは、人間一人一人も同じです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆AQUA21校 News
○「夏期講習会」 現在も下記日程にて実施中です。
期間) ~8/29(水)まで
時間帯)10:30~17:30(1時間単位)
○夏休みは通常授業もありますよ!
○「夏の無料説明会」&「無料体験入学」も実施中!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
