名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | Matter

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > Matter

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

Matter

2012.08.03



     社会人になってから、タイトルの単語を時に会社内での会話、会議の中で使う事があります。

「それは、自分のマターだ(ではない)。」



  この様に勉強した内容が、どの様に役立つかは分かりません。

知らないと会話にはついていけない事でしょう。

 以前、仕事で数学の「三平方の定理」を使った事があります。

 今回の内容はそういうことではなく、時に

「勉強って、誰のマターなの?」

と根源的な事ですが、言いたくなり、言ってしまう事もあります。

誰しも分かる事なのですが。

 入塾し最初の頃は真摯に取り組んでいても、慣れてくるに

従って徐々に依存モードになる生徒も一部見受けられます。

 大人があれこれ生徒に指図する、構ってしまう事に反比例して、

一体誰のマターであるのか、わかりづらくなってきます。

 やはりいつでも本人の「高い意欲」は必要です。

 最後に、地域行事ニュースです。

8/5(日)12:00~21:00「八幡てんびん祭り」

 ※大花火大会、盆踊りなど催されます。

8/7(火)12:00~16:00「しが・まなび・発見」

 ※「ピアザ淡海」にて県下最大の夏休み親子向け学びの

フェスティバルが開催されます。

8/8(水)19:30~20:30 「びわ湖大花火大会」

 ※毎年恒例行事となっております。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆AQUA21校 News

 ○「夏期講習会」 下記日程にて実施中です。

 期間)    ~8/29(水)まで

 時間帯)10:30~17:30(1時間単位)
     
 【8/10(金)~8/16(木)は夏期休校ですが、一部開校します】

   ※8/12(日)・8/15(水)・・終日休校
   ※10・11・13・14・・10:30~12:30 一部開校予定
     (自習希望者は、ご連絡の上お越しくださいませ)
 ○夏休みは通常授業もありますよ!
 ○「夏の無料説明会」&「無料体験入学」も実施中!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

Matter

日記一覧へ戻る

【PR】  カラオケ・スナック ラフェスタ  東進こども英語塾 亀有長門教室  視力センター 視快研 広島  くいもんや暖  EIGHT接骨院プライベートジム