名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
素晴らしい一言
2012.06.28
-
以前ある保護者様との会話で思わず心の中で唸った事があります。
「子供は親に感謝するようになれば、自然と勉強するもんや!」
その生徒は非常に勉強をコツコツ取り組む真面目な生徒でした。
一時スランプから逃げていた時もありましたが、自分を見失わず
目標をしっかり持ち、現在も高校生で頑張っています。
保護者の方とお話していますと、こちらも非常に勉強させて
頂く事ができます。塾の一部では「自分たちの方が偉い」ものと
勘違いしている関係者も見受けられます。
それは、いわゆる「夜郎自大」というものです。
誠に尊敬できますのは、生徒へ叱ると「有難う」とお礼の言葉を
述べてくださる保護者の方です。最近は「褒めて育てる」が主流です。
それも大切ですが、親として時には「叱る・怒る」必要が
あります。それは実に子供の事を考え、気にしているのだよという
サインを示す事になります。
保護者の方とお話していても、育った年代のせいか共感できる
事は多いです。褒められてばかりでは、大人・社会人になった時に
耐性がつきません。貧弱な日本を造ってしまうでしょう。
こちらも益々責任を持って、子供の学力向上に努めて行く必要
があります。
【現在、当校では最近の社会状況を鑑みて外部夜間照明は「節電」
のため消灯させて頂いております。日曜日を除く21時までは開校して
おります。お気軽にお越しくださいませ。】
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
