名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
The 梅雨
2012.06.12
-
梅雨らしい天気になってきましたね。気分は明るく頑張りましょう!
最近は牛丼チェーン店などに見られるように、「デフレ」傾向が顕著
です。あれほど安価でやっていけるのかなと思うのですが。内実は
きりつめ、無駄を省くなどかなりの企業努力があるのでしょう。
サービス業など国内で同業者間競争が激しくなると、内容に差が
生まれずに最終的には価格競争に陥ってしまいます。
しかし、「安かろう悪かろう」ではいけません。その結果、大きな
社会問題となり経営危機に陥ってしまった例がかなり見られます。
我々は特に、先代から受け継いだバトンをきっちり次世代に引き継ぐ
責務があります。最近の状況では、世代間の引継ぎが上手く行ってい
ないから様々な課題が表出するのでしょう。
ご家庭にとってはもちろん安価な方が良いのでしょうが、教育業界
に携わる者として価格をメーンに宣伝する手法が過ぎてはいけない、
と思うのです。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
