名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | コンピテンシー

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > コンピテンシー

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

コンピテンシー

2012.06.08




   こんにちは。午前中は快晴だったものの、これからは雨が今にも降りそうな天気です。そう言えば近隣の中学3年生は待望の「修学旅行」です。東京へ行っています。まずは、「楽しい思い出をつくってね!」とありきたりのコメントで何ですが。自分のは残念ながら忘れてしまいました・・。

   中間テストの結果も返ってきました。生徒により反応は様々ですが。

日本全国の成績の良い生徒がどのような姿勢、勉強に向き合っているか

を集計すれば面白いと思うのですが。勉強方法は個人差があるでしょう

が、共通している部分はあります。

 上がらずに悩んでいる生徒も多いと思いますが、一度自分で深く

考えてみて欲しいものです。教育業界にも「コンピテンシー」という概念

を用いれば、何か共通の傾向が表れると思うのですが。

 何かが足らないのでしょう。一度そうした高成績者に謙虚にヒアリング

してみるのも一方法でしょう。同じ世代同士、何か学べる所があるで

しょう。安易に教師、先生たちに聞いてしまうよりも効果は大きいもの

があります。

 若いうちはどんどん悩んでほしいです。悩みの無い人生などつまらない

ものです。


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

コンピテンシー

日記一覧へ戻る

【PR】  釧魚商店(せんぎょしょうてん)  ボディデザイン田園調布  マナヘレ MANAHERE タヒチアンダンス スタジオ  パーソナルトレーニングジム K'S WORKOUT  kiiro センター南