名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
Ability
2012.06.06
-
やはり、「学力や能力」というものは、自然発生的に生まれるものではなく必死に一所懸命、悩みながら見つけて行くものです。それは得てして自分の気付かないうちに身についています。他人が評価するもの、という事です。
学力を上げるのは、内容ももちろんですが「勉強量」が何よりも大切
です。それは塾内であろうが、自宅であろうが関係ありません。
できる人は自宅であろうが無かろうが、必死に取り組んでいます。
優秀な人材はテレビやマンガを言い訳にはしません。個人的には、
自宅学習でできてこそ一人前だと思います。
世の中には、ご家庭の事情にて塾に行けない方もいるでしょう。
私もそうでした。やはり英語は特に自宅で、音読をしてもらいたい
です。それは塾ではできないでしょう。またノートに書く癖をつけ
てほしいものです。しかし、一人では限界があるのも事実です。
もしそのようなご家庭がありましたら、是非ご相談などお越し
くださいませ。難しいご家庭に入塾をすすめる事は決してしま
せんのでご安心くださいませ。
一人で行き詰っている子供様がいらっしゃるようでしたら、
是非一度共にお話をお伺いさせて頂けたらと思うのです。
凄い能力、可能性を秘めておられるか分かりません。
宜しければご連絡の上、お越し願えればと存じます。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
