名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | June

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > June

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

June

2012.06.01



 

    I know I ask perfection of a quite imperfect world.


   何故か、今朝起きたら頭の中に流れてきました。

 この世の中は、システムだけではなく人間誰しも不完全です。

しかし、完全さを他人には求めてしまうものです。

 だから私は出来る限り、完全を求めて書籍を読んだりしますが、

なかなか難しいです。本屋へはよく立ち寄りますが、手に取った

本でも、「何故自分はこの本に関心があるのだろう?」と考えて

しまいます。そうです、非常に面倒くさいのです。(笑)

 しかし、経営者など良く知る方でも本は月に数十冊読むそうです。

他者から見ると完全そうに見えても、まだまだ自己解釈的に不完全

なのでしょう。

 上記の英文は、有名なカーペンターズの「I Need to be In Love

~青春の輝き~」の曲中の歌詞です。

 歌声といい、メロディーラインといい素晴らしいです。是非お聴き

頂ければと思います。

【6月も引き続き「無料相談会&一日無料体験入学」実施中です。

是非お気軽にお問い合わせくださいませ!】


☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

June

日記一覧へ戻る

【PR】  ミルキーボックス | バイナルグラフィック  ココ介護ステーション、ココ介護支援センター  大衆居酒屋 次郎長  純喫茶グッド・サン  【大阪吹田店】パソコン修理はPCホスピタル