名学館 近江八幡AQUA21校 の日記
-
Winner Takes It All
2012.05.31
-
こんにちは。さて、今年度最初の定期テストです。特に1年生は気合いを入れて頑張りましょう。これが基準になります、出来る限り高い点数を取って自信をつけてもらいたいものです。
先日フェイスブックが上場を果たしましたが、最近そういった話題性
のある企業、成功者が少なくなったような気がします。
各国の経済も見通しは暗く、政治家もポピュリズムに傾きがちです。
難しい世の中ですが、成功するには学力だけではなく、その人の持って
いる魅力と言うものが必要でしょう。
日本人は同調主義が過ぎて、「出る杭は打たれてしまう」傾向です。
しかし、出過ぎて打たれない人も稀にいるでしょう。周囲も
伸ばしていく事が必要ですが、本人の油断、おごりは禁物です。
勝利者が持っているものは熱い思いだけではなく、その様な人物の
根底にある「正しい学問・知識」ではないでしょうか。
歴史を見ましても、成功が長続きしていたのは先代が学問に
熱心に励んでいたように思います。後世にまでそうした姿勢を
無言にでも伝えていたから、ではないでしょうか。
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!
名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
★523-0891
滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
<JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
TEL 0748-37-4119
★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆
