名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 右から左へ受け流す

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 右から左へ受け流す

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

右から左へ受け流す

2012.05.30



    最近天気も不安定です。昨日は昼からの大雨、雷、そして館内では一部停電が発生しました。天からの怒りを買わないよう、心掛けて行きたいものです。


   もうすぐ中学では定期テストですが。あくまでテストとは、その範囲の

事柄をきっちり内容を理解できているか、分かっているか、覚えているか

を確認するものです。あくまで勉強、学問というものは、それがゴールで

はありません。もっと深いものです。

 単に問題を解くという勉強方法に慣れてはいけません。何か他者から

問題、課題を与えられないと、何もできないような人間に成り果てて

しまいます。

 やはり、まずは何事も覚えると言う事が大切でしょう。基本基礎は、

自分で繰り返して取り組まない事には、応用もききません。

 それは誰も助けてはくれません。

 基本基礎をじっくり身につけてから、問題に取り組まない事には

受け流してしまう事になってしまいます。勉強に対して、もっと

細心、注意深くあってもらいたいものです。

 学校の授業でも、大切な事を聴き漏らしています。

今こそあの方の強いメッセージを受け止めないといけません。

【中間テストが終わると、6月末には早くも「期末テスト」です。

勉強の習慣を続けるようにしましょう!】

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

右から左へ受け流す

日記一覧へ戻る

【PR】  夜明けの翼法律事務所  Men's Hair Yuubi ゆうび  トリミングサロン アネラ  MOANAはりきゅうマッサージサロン  As-on hair アズオンヘア