名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 驕り(おごり)には要注意!

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 驕り(おごり)には要注意!

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

驕り(おごり)には要注意!

2012.05.25



  
   こんにちは。今日は雨ですね。滋賀県中体連にて試合真っ最中の生徒もいるでしょう。天気に負けずに頑張れ!

   さて、早いものでもうすぐ6月です。上旬にはあの本能寺の変があり、

また太平洋戦争の分岐点となったミッドウェー海戦が行われました。

 日本人は特に、他国と肩を並べた(現実には異なりますが)と感じた

時に、輝きを失ってしまう傾向にあります。日清・日露戦争での辛勝・

真珠湾攻撃の成功(一部失敗もありましたが)・バブルにまみれた時期

など、人間は慢心、驕り、油断にあふれてしまいます。

 自惚れると、大概良くない結果に終わるのが常です。それは組織でも

人間個人にも当てはまるでしょう。

 順調に進んでいる時ほど、自己を厳しく保つ姿勢が必要です。でないと、

誰かが見ており、結果は良くない方向へ出るものです。

 「油断大敵!」

 歴史から学ぶ事は多いです。根拠なき自信には、くれぐれも気を

つけてもらいたいです。

 
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

驕り(おごり)には要注意!

日記一覧へ戻る

【PR】  中国ミシンセンター鳥取店  関塗装  沖縄・洋風居酒屋 結まーる 国玉通店  ショールーム紙あさくら・浅倉紙業株式会社  珈琲工房サントス