名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | 教育と社会を関連させよう

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > 教育と社会を関連させよう

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

教育と社会を関連させよう

2012.05.22




      こんにちは。今日は余り冴えないお天気です。雨が降ったり止んだりですが、頑張りましょう。


  さて、文部科学省でも「キャリア教育の推進」を掲げておられます。

私も個人的に、学校教育と社会人になってからの生活、仕事などとの

関連性を研究、実行していますので、今後も益々期待するものです。

 学校でも「職場体験」などと称して、1週間ほど携わっている

模様です。事前に挨拶、礼儀、マナーなどはしっかり身につけておい

てほしいです。

 そして、受け入れる大人の側も「面倒くさいな~」ではなく、

地域を背負っていく人材育成のため積極的に接してもらいたいです。

 自分の経験からですが、いろいろな分野の職業、業種を経験させて

もらいたいと感じます。特に滋賀県は英語を利用したいと思っても、

利用する仕事のイメージが湧きません(私もそうでした)。

 少し場所的に遠くなっても、自分の興味ある分野を体験させて

あげたいと思うのです。旅行気分になってはいけませんが、大人

も次世代を担う子供のため、全員が前向きに取り組んでいく必要

はないでしょうか。
 

☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

教育と社会を関連させよう

日記一覧へ戻る

【PR】  HAIR SALON SUN ヘアサロンサン   1800円~★☆リフレッシュサロン★☆ エンジェルヒーリング  すぎやす整体院  守谷市のネイルサロン Venus of jaw ネイル・フットケア&フェイシャル  NANAペットクリニック