名学館 近江八幡AQUA21校 | 日記 | やってやるぞ!

努力という小さな積み重ねの大切さを子供たちに伝えていきます

Top >  日記 > やってやるぞ!

名学館 近江八幡AQUA21校 の日記

やってやるぞ!

2012.05.14





   こんにちは。今日は快晴です。来週は中体連です。クラブ活動にも精一杯励みましょう。


   生徒・学生の間は、テストの結果という数字で主に判断される事

になります。しかし、社会人になっても数字・数値は必ずついて

回るものです。判断するにおいて、数字ほど客観性のあるものは

ないでしょう。今のうちにそれを上げる快感に浸ってほしいものです。

 また、社会人になると、理不尽だと感じることにも恐らく遭遇

する事でしょう。自分の責めである時はもちろん、ない時でも

上司からの指導、説教があるケースも生じます。

 ヘコむ事もあるでしょうが、「何くそっ!」と悔しさ、それを

励みにして必死に取り組む事も必要です。そして、肝心な事は

それを教訓として結果を出すことです。

 上司は、その悔しさ、必死さを植え付けるために、わざと厳しく

伝えているケースもあります。

 それには「言われてからやる」のではなく、勉強でも「自ら主体的

に取り組む」事が必要です。

 新年度まだ始まったばかりです。今のうちに、自分の生活習慣、態度

を一度見直してみましょう。

 
☆わかりませんは大歓迎!!★わかりませんは大歓迎!!

名学館 AQUA21校 古和田(コワダ)
  ★523-0891
  滋賀県近江八幡市鷹飼町179番地 AQUA21 3階
  <JR琵琶湖線 ・近江鉄道 近江八幡駅から徒歩約3分>
 TEL 0748-37-4119

  ★塾なのに家庭教師!☆塾なのに家庭教師!★塾なのに家庭教師!☆

やってやるぞ!

日記一覧へ戻る

【PR】  ヘアークリニック・アミン  カイロプラクティック・オフィスたまがわ  Melia(メリア)  リラクゼーションサロンラウン  岐阜駅インプレ歯科